原爆ドーム

サッカーについて、いろいろ思うこと

サッカーには、平和のメッセージがよく似合う。  ソーシャルイノベーションとしてのサッカー

投稿日:

ワールドカップ直前に、考えたこと。サッカーには平和のメッセージがよく似合う

FIFAワールドカップ直前になり、普段はサッカーに興味がない方も、サッカーへの興味が高まる時期なので、ちょっと書いておこうかな、と思って書いています。
サッカーは、やはり他のスポーツとは違う特徴があり、ソーシャル・キャピタルである、ということなのです。

ソーシャル・キャピタルとは何か?
言葉は何だか厳しいのですが、う~ん、人と人とが協調して協力しあう、そしてそのことにより、経済的な、あるいはそれだけではない効率化がなされ、気持ちや心の満足度も高くなる、信頼や規範、ネットワークなどの社会組織の特徴、といった感じでしょうか。
すっごくっ簡単に言うと、みんなを少しずつ幸せにしてくれるネットワーク。ということでしょうか。
あるいは、社会貢献(ちょっと違うんだけど……)につながる組織、ネットワーク。
[ad#co-2]

サッカーは、なぜ、ソーシャル・キャピタルになり得たのか、あるいはなり得るのか

他のスポーツが、ソーシャル・キャピタルになり得ないか、というとそういうことはないと思います。もちろん可能性はあります。
しかし、正直、それぞれのスポーツは、自らの発展がやはり主目的というのは否めません。
日本サッカー協会の定款には、「サッカーを通じて(略)人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献することを目的とする」とあります。
このような考え方は、日本プロフェッショナル野球協約にも日本ラグビー協会の新ビジョンにも、ありません。
[ad#co-2]

サッカーがソーシャル・キャピタルになり得るのは、ここからは私見ですが、日本サッカー協会が上記のような定款を持っているから、というのではなく、サッカーの環境にあると思います。
それは、世界中でプレイされているメジャースポーツである、といいうことです。

自分が住んでいる近所にクラブチームがあり、それはプレイに参加もできるし、応援もできる。さらには地域のプロフェッショナルチームがあり、彼らは、その地域の名誉のために必死で戦ってくれる。だから地域の人も応援する。
人々は、サッカーを生活の彩りとしながら生きていく。
そして、年の暮れには、クラブワールドカップがあり、4年に一度、サッカーのお祭りであるFIFAワールドカップがある。
生活からワールドカップにつながるところ、このあたりにサッカーの特質があるのです。きっと。

ドログバ コートジボアールの内戦を止めたエース

日本代表が初戦で戦うコートジボワールのエース、ドログバが、母国の内戦終結の触媒となった話は、あまりにも有名なので、NumberWeb版から一部を引用させていただくことにし、後は、詳説は他のサイト等にゆずります。
(ここから)
'06年大会予選突破を決めた当時、内戦の最中にあった母国を史上初のW杯出場に導いた代表のリーダーは、チームの先頭に立ってテレビカメラの前で跪き、「団結」と「武装解除」を訴えて内戦終結への触媒となった。当人は、後に英国BBCテレビのトークショーで「サッカーは宗教のようなもの。その影響力を母国の未来のために活用したまで」と言っている。だとすれば、コートジボワールにおけるドログバは「神」も同然だ。
(ここまで)

この他にも、ドログバは、代表のゲームの開催地を戦略的に変更するなど、内戦を集結させるために、いろいろなことをやっています。

なぜ、このようなことができるのか? ドログバが英雄だから? もちろんそれもありま。でも、間違いなく言えることは、みんなサッカーが好きなのです。
世界の多くの人が、自分の地域と、祖国と、世界とつながるサッカーが大好きなのです。
戦争で殺し合っている人たちも、本気で相手を殺したい人なんかいません。だったらサッカーをやったほうが、観戦するほうがよっぽどいいですよね。

人と人とが、なぜ、いがみ合わなければならないのか、なぜ、傷つけ合い、殺しあわなければならないのか……。
そんな酷い、つまらない、最低なことをするより、お互いが尊敬しあって、サッカーやろうよ。

これが、サッカーにはできるのです。

ソーシャル・キャピタルからソーシャル・イノベーションを

FIFAワールドカップが始まります。開催地のブラジルにも、色々な問題があります。手放しで喜べるわけではありません。
以前にも記事に書いたように、FIFAワールドカップの開催の方法には、私は多くの疑問を抱いています。
しかし、とりあえず、何とか、世界の人たちがブラジルに集まって、サッカーを楽しむことができる。
この平和に感謝しようと思っています。
サッカーがソーシャル・キャピタルとして機能し、世界の何処にも、戦争と貧困がない、そんな時代を招くためのソーシャル・イノベーションを起こして欲しい。
いつでも、サッカーには平和のメッセージが、よく似合うように。

p.s.
サンフレッチェ広島のスタジアムはどこにあるべきか。
サッカーには平和のメッセージがよく似合う。だから……。

◆よろしかったら、ブログランキングに、ひと押し宜しくお願いいたします!

にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

-サッカーについて、いろいろ思うこと
-, ,

Copyright© サンフレッチェ広島を応援しよう! Jリーグで地域活性を! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.