月別アーカイブ:2016年06月
-
浅野拓磨に、旅立ちの時が来た
旅立ちのときは、来るだろうな、と昨年の夏くらいからは思っていた。 そして、それは思いの外、早く訪れた。 ………… 浅野拓磨は、どうやらアーセナルへ行くらしい。おそらく決まりだろう。 アーセナルからまた ...
-
佐藤寿人 絶対エース。 流れを変えたのは昨夜のゲームだけじゃない。今シーズンの流れを変えた
「気」と呼べばいいのだろうか? エネルギー? フォース? とにかく雰囲気が一瞬のうちに変わった。 この瞬間、明らかにエディオンスタジアムはそのゲームの中で次のステージを迎えた。 サンフレッチェ広島は、 ...
-
浅野拓磨の海外移籍や寿人やウタカのことなど……まるで梅雨のようにもやもやのサンフレッチェ広島だけど……
今年は、なかなかサンフレッチェ広島の戦い方がもやもやしてる。 良いゲームが有ったと思ったら、サンフレッチェらしくない内容で負けたり引き分けたり……。 今年のファーストゲームの名古屋アウェイを見た時は、 ...
-
衝撃が走った。Jリーグ、パフォームと130億円の契約……やっぱフットボールは世界のコンテンツなんだな……
衝撃が走った。 1年間130億円。5年契約。 デジタルスポーツコンテンツ配信会社のパフォーム(本社ロンドン)がJリーグと複数年契約が成立したらしい。 現状はスカパー!との契約が、だいたい年間30億から ...
-
泣くな、浅野拓磨。君はもっと強くなる
昨夜(2016年6月7日)の日本代表対ボスニア・ヘルツェゴビナ戦。 観戦していた人の多くの人がため息を漏らしたのではないだろうか。 「ジャガー、なぜ撃たない?」 1対2でビハインドの場面。ボスニア・ヘ ...
-
浅野拓磨の存在感……そしてフットボールのレジリエンス……キリンカップ対ブリがリア戦
まず日本のプロ野球ではありえない光景だった。 高校や大学の部活動でもありえないだろう。 6月3日のキリンカップ、日本対ブルガリアのもう終了間際とも言っていいジャガー=浅野拓磨のPKによるゴール。 この ...