ACL
-
悔しかった。でも、ワクワクした。 やっぱり点を取りにくサンフレッチェ広島が好きだ
この前の6月25日、エディオンスタジアムで行われたACLのサンフレッチェ広島対鹿島アントラーズ戦の2ndレグは、広島サポにとっては猛烈に悔しいゲームだった。 結果は3対2でサンフレッチェが制するも、ア ...
-
ACLにもっと注目を集めないと。野球のWBCの方が目立つようじゃダメだ。
【今日の一言】 審判の買収問題も、正面から取り扱って欲しい。 それも注目を集めてくれるから 今、ACLの序盤の真っ最中(ちょっと変な表現かな?)。 昨夜は浦和レッズがホームでFCソウルに5対2で快勝( ...
-
Jリーグにとって、アジア市場が重要になってきた。よってACLにも本腰を。
[ad#co-2] 本記事は、昨日の「ACLの憂鬱、そしてジレンマ。Jリーグ・JFAの本音はどこだ? まじめにやるだけ、クラブチームは損なのか?」の続きで。 簡単に昨日までの内容をまとめると、 AC ...
-
ACLの憂鬱、そしてジレンマ。Jリーグ・JFAの本音はどこだ? まじめにやるだけ、クラブチームは損なのか?
[ad#co-2] (本記事は、昨日の「クラブチームはACLをないがしろにしていない。しているのは、JリーグとJFA」の続きです。) サンフレッチェ広島は、Jリーグを連覇中のチャンピオンとしてACLに ...
-
クラブチームはACLをないがしろにしていない。しているのは、JリーグとJFA
[ad#co-2] Jリーグチームが全滅した。今年のACL。 それに対し、いろいろな批判がある。が、大きく分けると、次の二つになる。 ACLをないがしろにしている。つまり Jリーグ戦 > ACL Jリ ...
-
シドニーの悲劇。されど、矢は折れず。 マジに、Jリーグや協会は、反省しアクションを起こして欲しい
[ad#co-2] 今年のアジア・チャンピオンズリーグ=ACLは、終わった。 私の中では、勝ち抜けるだろう、と思っていたところがあったのか……、どこかに大丈夫、と油断していたところがあったのか(あくま ...
-
遠距離恋愛?……届け、私達の想い。南半球へ 勝ち抜けろ!サンフレッチェ広島
2014/5/17 ACL, ウエスタンシドニーワンダラーズ, サンフレッチ広島
[ad#co-2] 南半球は遠い。 その遠い南半球のシドニーに、私たちの紫の戦士たちは先週末に飛んでいった。 ウエスタンシドニーワンダラーズと戦い、ACLのベスト8に進むために。 紫の戦士たちのHPは ...
-
サンフレッチェ広島、ウエスタンシドニーワンダラーズに3対1で勝利。しかしこれは前半が終わっただけ
[ad#co-2] 昨夜、ホームエディスたで行われたACL(アジア・チャンピオンズリーグ)のベスト8をかけた第1戦は、サンフレッチェ広島が3対1で、ウエスタンシドニーワンダラーズに勝利した。 しかし、 ...
-
セレッソが まさかの1対5で敗れる。ACLの厳しい道を、誇りを持って進め。サンフレッチェ広島。
2014/5/17 ACL, ウエスタンシドにワンダラーズ, サンフレッチェ広島
[ad#co-2] 昨日、セレッソ大阪が広州恒大に1対5で敗れた。しかもホームゲームで。相手は広州恒大だし、私は、セレッソ大阪は、個人的にクリティカルな修正しなければならないポイントが有ると思っている ...
-
さあ、決戦の時が来た。川崎フロンターレに続け! サンフレッチェ広島 エディスタでセントラルコースト・マリナーズ戦 今夜キックオフ
[ad#co-1] 川崎フロンターレが、アジアチャンピオンズリーグ=ACLのグループリーグを突破した。横浜F・マリノスは、残念ながら勝ち点1差で苦杯をなめた。 Jリーグの仲間たちが、アジアチャンピオン ...
-
クラブも覚悟を決めた! セントラルコースト・マリナーズ戦 3万人を超えろ!
2014/4/22 ACL, サンフレッチェ広島, スーパー駆けつけ割!
[ad#co-1] クレイジーな過密日程。なかなかHPが回復しない。それでも戦う紫の戦士。 そして明日=4月23日。 私たちのサンフレッチェ広島の紫の戦士たちは、ホーム=エディスタで、アジアチャンピオ ...
-
勝利。それだけが未来の扉をこじ開ける。4月23日 エディスタに集結せよ。ACLセントラルコースト戦
[ad#co-1] サンフレッチェ広島は、いつからこんなに逞しくなったのでしょうか。今、威風堂々、アジアにその名を刻もうとしています。少なくとも、今期のアジアチャンピオンズリーグ=ACLを戦った、FC ...