Jリーグ

ハリルホジッチから、Jリーグに素晴らしい影響を与えてくれている

更新日:

日本サッカー協会のスマッシュヒットは、代表監督としてハリルホジッチ氏を招聘したことでしょう。
偶然とはいえ、今回だけは、「持っていた」ということでしょうね。

今野泰幸選手のインタビューを聞いて確信しました

今野泰幸選手がジェイフットボールで、ハリルホジッチ監督に関してインタビューを受けていました。
今野泰幸選手は、ジーコ日本代表監督から、歴代の監督に招聘されています。
彼が、今、ハリルホジッチ監督に対して、感じていることが、
素人私が、感じていたことと、まさに一致していたので(ちょっと偉そうなこと言ってすんません)少しだけ書かせていただきます。
[ad#co-2]

「自分たちのスタイル」というとは一体何だったのか?

前々監督のザッケローニ氏のピークは、ワールドカップの2年前くらいでした。それ以降はメンバーも入れ替えも乏しく、どんどん弱くなっていきました。
その時、代表メンバーだけでなく、日本サッカー協会も「自分たちのスタイル」ということを言い続け、どんどん弱くなっていった印象があります。

アギーレ監督は、短すぎて評価もできませんでしたが、期待感はあまりありませんでした。

「自分たちのスタイル」というのは、推測するに、ポゼッション率を高め、パスを繋いて相手を崩してゴールを決める、というものだったんだろうと推測できるのですが、どう考えても無理だと思うのです。
それでもそこに固執し続けた失敗だったのと思うのです。ザッケローニ時代の後半は。

ハリルホジッチが提示する「縦に疾い」サッカー。その先から何が生まれるか、が問題

ハリルホジッチ関東が提示するサッカーは、今野泰幸選手も言っていましたが、「縦に疾い」サッカー。
ポゼッションしてパスを回すのは、そこまではできても、そこから相手を崩してゴールするのは、よっぽど選手の能力が高く、チームとしてまとまっていないと難しいですよね。
まず、日本代表でそれを狙うのは現状無理。
また、世界の潮流もそこにはありませんしね。
で、「縦に疾い」サッカー。

もちろん、これを目指すべきでしょう。
しかし、これは既に、世界のトップのスタンダード。
これをできるようになって、そこから日本オリジナルの何ができるか、ということが問題でしょう。

でも、先ずは、スタンダードまで実力を上げること。

ハリルホジッチ監督はそこを目指しているのでしょうね。

だから、代表候補選手たちに、Jリーグでのプレイで、もっとスピードを上げろ、と口を酸っぱくして言っているのだ思います。
[ad#co-2]

代表経験者が、Jリーグを進化させてくれると信じて

Jリーグのスピードは遅いです。
出典を忘れてしまいましたが、最近、データでも証明されていました。
このあたりは、ACLでも勝てない(今年は2チームがいい感じで勝っていますが)原因のような気がします。

しかし、ハリルホジッチ監督が求める重要な要素の一つがスピード。
これがJリーグの各クラブチームで少しずつでもレベルが上がっていけば、更に面白い、スリリングなゲームが展開されることでしょう。

私は、日本代表よりクラブチームの戦いの方が好きなのですが、クラブチームの戦いにいい影響を与えてくれる、ということでも、ハリルホジッチ監督は素晴らしい指導者だなあ、と思っています。

◆よろしかったら、ブログランキングに、ひと押し宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ にほんブログ村

-Jリーグ
-, ,

Copyright© サンフレッチェ広島を応援しよう! Jリーグで地域活性を! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.