サンフレッチェ広島
-
天皇杯と京都 雑感 Emperor's Cup and Kyoto Miscellaneous
NHKのBSと契約していないので、昨夜の天皇杯準決勝はTwitterを追いかけた。J1で残留争いをしている京都サンガが相手とはいえ、もちろんそう簡単に勝たしてはくれない。趙監督が関わるクラブだし、ピー ...
-
エゼキエウ・野上・川村、異次元プレー Ezequiel, Nogami and Kawamura, different dimension of play.
昨日8/6の鹿島戦、面白かったなー。 結果は皆さんご存知の通り、0対2で我らがサンフレッチェ広島が勝利したのですが、後半の前半くらいはでは拮抗したスリリングなゲームでしたね。むしろ少しだけ鹿島が押して ...
-
Jリーグが再開する。サンフレッチェ広島の運命やいかに? The J-League resumes. What is the fate of Sanfrecce Hiroshima?
オリンピックの中断期間がやっと終わって、Jリーグが再開するわけですが。 でも、オリンピック中もJリーグやってましたよね? それを考えると、サンフレッチェ広島が前半戦で課せられた17連戦って、何だったん ...
-
城福監督に提言したい。絶対上位に食い込める。クリエイティブディレクター的後半戦の戦い方 I would like to make a suggestion to Coach Jofuku. We can definitely make it to the top. A creative director's take on the second half of the season
サンフレッチェ広島の前半の戦いが終わった。 19ゲームを6勝8分5敗。 微妙な数字だけど 19ゲーム中、地獄の17連戦があったことを考えると、それほど悪い結果とも言えないのではないか。 しかし17連戦 ...
-
0対3で神戸に勝利。でも、まだまだ進化できるはず
0-3 win over Kobe. But I'm sure we can still evolve.Jリーグのために、友人のために、大好きなクラブのために、そして何より、あなたのために。 ダ・ゾーンDAZNに加入しよう。 ↓クリック! ゲーム後のインタビューの城福監督は、0対3のクリーンシートの勝利 ...
-
リーグ戦再開。その前に謝ります。城福監督、仙田社長、ごめんなさい
League play resumes. Before that, I apologize. I'm sorry, Jofuku Director and President Senda.Jリーグのために、友人のために、大好きなクラブのために、そして何より、あなたのために。 ダ・ゾーンDAZNに加入しよう。 ↓クリック! Jリーグが再開しますね。あ、J2J3は既に再開。今日2020/0 ...
-
カープとのコラボに反対なわけではないが、赤いユニが致命的にダメな理由 その1
サンフレッチェ広島のフロントは昨年くらいからいろいろやってくれますねー。精一杯やっていただいているのでしょうが、正直、クラブ経営のプロフェッショナルがやっていらっしゃるのでしょうか?疑問です。 サポか ...
-
仙田社長への期待と不安。頼む、新社長、この記事を読んでくれ。サポーターと一緒に走ってくれ
2020年、年が明けてサンフレッチェ広島は仙田新社長の元でのスタートとなる 就任のインタビューやその後の中国新聞などの記事からは、期待5%、不安95%というところだろうか。前社長就任の時は、不安200 ...
-
「積攻」がスローガン?これでいいの?
2019/12/27 2020年スローガン, サンフレッチェ広島, 積攻
クラブサッカーの大切なこと、というか、エッセンス、というか、命は何か? それは、サポーターを巻き込んで、世界一を目指す、ということだ。 どんな田舎(褒め言葉です)の小さなクラブだろうが、目指すのは世界 ...
-
イニエスタがヴィッセルでプレイしてくれていることは想像以上のすごいことなのだと思う
第28節、サンフレッチェ広島は、ヴィッセル神戸をホームのエディオンスタジアムで迎え撃つ。 特筆すべきは、チケットの売れ行き。数日前のデータでフロントは、28,000人の来場を予測していた。 イニエスタ ...
-
サンフレッチェ広島、横浜F・マリノスに0対3で完敗
残念。しかし、まだ終わってはいない。 これが昨夜の感想。 皆さんはどうでしたでしょうか? 前半はイーブン。後半はチンチン めちゃくちゃ面白ゲームだった。私がサンフレッチェ広島サポでなければ、サッカーの ...
-
ルヴァンカップ準々決勝2ndレグ、サンフレッチェ広島敗退決定
ついてない。 情けない。 仕方ない。 もし、サッカーの神様がいらっしゃるのなら「今年のルヴァンはここまでの実力ですよ」ということだったのだろう。 札幌戦、1stも2ndもついてない。 荒木の2回のハン ...