
毎度です。
サンフレッチェ広島は明日8/17は名古屋グランパス戦。
どうやら暑いらしんですよ、めちゃくちゃ。
アウェイなので移動も大変(台風の影響もあっただろうし)。
でも勝ちたいゲーム。というかサンフレッチェ広島はこれから全勝を目指さないと。
ということで、このゲーム、chatGPTに予測してもらいました。
そうなんですよ、WINNER現在マイナス1,200円。
chatGPTしっかりしてくれよ。ということで、今回も予測してもらいました。
その結果は以下の感じです。
名古屋グランパス vs サンフレッチェ広島の試合予測
2024年8月17日に行われるJ1リーグ第27節の名古屋グランパス対サンフレッチェ広島の試合は、両チームの現在の調子や選手のパフォーマンスを考慮すると、非常に興味深い対戦となるでしょう。
両チームの状況
名古屋グランパス
- 名古屋は現在12位で、最近の試合では守備の堅さが際立っています。前節の東京V戦では、1-0で勝利し、11試合ぶりのクリーンシートを達成しました。
- 注目選手のパトリックは、直近3試合で4ゴールを挙げており、特に古巣である広島相手にどのような活躍を見せるかが注目です。
サンフレッチェ広島
- 広島は現在3位で、4連勝中と勢いに乗っています。前節のC大阪戦では、トルガイ・アルスランが2ゴールを決め、2-0で勝利しました。
- 新戦力のアルスランは、チームの攻撃力を一層強化しており、名古屋戦でも重要な役割を果たすことが期待されます。
試合のポイント
- 名古屋は、守備を固めてカウンターを狙う戦術が有効であり、先制点を取った場合はそのまま逃げ切る可能性が高いです。
- 一方、広島は攻撃的なサッカーを展開し、試合の主導権を握ることを目指すでしょう。特に、名古屋の堅い守備をどう崩すかが鍵となります。
予測
この試合は、両チームの戦術や選手のパフォーマンスによって、非常に接戦となることが予想されます。
名古屋はホームでの強さを活かし、広島は攻撃力を武器に挑むため、引き分けの可能性が高いと考えられます。
予想スコアは1-1です。この予測は、両チームの現在の状況や選手の調子を考慮したものであり、試合の展開次第で結果が変わる可能性もあります。



ええ〜〜〜〜〜、引き分けか〜〜〜
さて、WINNERどうするかな〜〜〜〜
成績はマイナス1,200円。
chatGPTの予測に従いながらも、さて、どう勝っていくか…さん。



オッズ通りに買うと、7.7倍か〜〜〜。


サンフレッチェ広島のサポーターとしては、引き分けだけにかけるわけにはいかない。当然サンフレッチェ広島の勝利にもベットしないと。



あるすらんの加入や川辺の復帰で得点力は上がってると考える。
まあ、オーちゃんいなくなったけどな。


これで観戦準備オッケー。
明日もサンフレッチェ広島に気持ちよく勝っていただいて、勝ち点3をゲットしたいと思います。
ということで、
名古屋グランパス 対 サンフレッチェ広島は、豊田スタジアム19時キックオフ、です。