サンフレッチェ広島

3バックの最終ディフェンスラインを、今年は上げる……今シーズン、サンフレッチェ広島の見どころ

投稿日:

[ad#co-1]

2連覇中のサンフレッチェ広島。攻撃型のチーム、と評されることが多いのですが、昨年は、私は「堅守速攻」のチームと感じました。
守るときは、ブロックを作ってディフェンスをしっかり固め、そこでボールを奪うと、居合い抜きのような鋭い長短のパスを数回つないでゴールをゲット、という、速攻カウンターパターンが多かった。データは見ていませんので、あくまでも印象ですが。

その反面、敵陣バイタルエリアでボールを持っても、なかなか相手を崩せなかった、という印象もあります。
さすがに相手が完璧にディフェンス体制を敷くと、崩すのは難しい。
つまり、昨年のサンフレッチェ広島は、特に後半、速攻カウンターしか攻撃パターンがなかった、と言ってもいいくらい。寿人の得点が、後半伸びなかったのは、この辺りに原因があると思うのです。
だから、今シーズンは、速攻カウンター以外の得点パターンを、どれだけ増やせるか。それが3連覇の攻撃面の鍵になっている、と私は思っています。(まあ、私が思っても、どうしようもないところはあるのですが……w)

最終ディフェンスラインを、上げて戦う今年のサンフレッチェ広島

カシッチや柴崎の加入、丸ちゃんの復帰などは、選手層を厚くするという目的もあるのでしょうが、攻撃パターンを増やすため、ということも大いにあるでしょう。特に、キレの有るカシッチのドリブル突破を見ていると、ワクワクするものがありますね。清水航平と交代しながら、厳しいスケジュールのシーズンを、新しい攻撃パターンを披露しながら戦い抜けると思います。

そして、今年、最も注目すべきは、最終ラインを上げて、守る、ということを試みている、ということです。

WebSportivaの2月17日版によると、私たちのサンフレッチェ広島は、宮崎キャンプにおいて、千葉ちゃん、モンちゃん、塩谷の最終ライン3人に、両サイドミカと航平のサイドが加わるディフェンスラインを、上げるトレーニングをしていたそうです。
できるだけ、相手ゴールに近いところで、ボールを奪う。今年はそれにチャレンジするみたいです。

速攻と遅攻の間の攻撃が重要

最初にも書きましたが、ここ数年、サンフレッチェ広島は、あまり前からプレスをかけることをせず、ラインも下がり気味。しかししっかりブロックを作って守って、速攻カウンター、というパターンでした。
この場合、速攻カウンターが決まればよいのですが、決まらなかった場合、なかなか相手の守備を崩せないパターンが多かったと思います。

しかし、今年は、ラインを上げる。
ということは、前からのプレスを強くする、ということでもあり、
その結果、相手ゴールに、より近いところでボールを奪うことができて、カウンターというほどではないけれど、遅攻でもない、速攻と遅攻の間の攻撃をする、ということですよね。

高めのプレスから、相手ゴールに近いところでボールを奪えたとしましょう。この場合、相手ディフェンスは、人数はそこそこ揃っています。
しかし、相手の意識はまだ自分たちの攻撃にあり、完全には切り替わっていません。そのタイミングで、自分たちのゴール(サンフからすれば敵ゴール)に近いところから、サンフが攻撃を仕掛けてくるので、アタフタしてしまうのです。
だから、守備の人数は揃っているけど、意識は揃っていない。そうなるとサンフのパスワークやドリブルに対して後手後手に回ってしまい、ギャップだらけになる、ということです。
サンフサイドからすれば、相手ディフェンスの人数は揃っていたけど、そのディフェンスを崩して、流れの中でゴールゲット、という素晴らしい結果になるのです。

守備のバランスが鍵。ゼロックスとACLでチェック

問題は守備のバランス。
2013年度、奪われた得点が最少だったのは、周作がいたというのもあるのですが、とにかくディフェンスラインと周作とのバランスが素晴らしかったからと思っています。
今年は、ディフェンスラインを上げる。となると、昨年のようなバランスの取り方はできないわけで、今年は、ゴールキーパーと最終ラインのバランスをどうやって取っていくか、が、ディフェンス面の3連覇の鍵になるような気がします。
WebSportivaの記事では、先ほどのラインを上げてディフェンスをするトレーニングの指示を出していたのは、森保監督ではなく、ゴールキーパーコーチの下田崇さんだったのも、なるほど、と頷けます。

ディフェンスラインを上げる。これは今年のサンフレッチェ広島の大きな進化の一つでしょう。これがうまく行けば、3連覇です。

トレーニングではうまく行っても、実戦ではどうなるかわかりません。
ゼロックスとACLの第1戦は、それを確認しながらの戦いになることでしょう。

みなさん、今年は、サンフレッチェ広島の最終ラインの位置取りに、注目です。

◆よろしかったら、ブログランキングに、ひと押し宜しくお願いいたします!

にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

[ad#co-1]

-サンフレッチェ広島
-, ,

Copyright© サンフレッチェ広島を応援しよう! Jリーグで地域活性を! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.