旧広島市民球場跡に複合型スタジアムを!

スタジアムは宇品。跡地はイベント広場。その理由をおおっぴらに言えない理由

投稿日:

行政は、誰のものでもない。市民・県民のものなんだ

まあ、今回の旧広島市民球場跡地と宇品問題(複合型スタジアムに関する)の、闇の部分はだいたいわかってきました。
誰が宇品に作りたいのか。その理由は何か。なぜ、跡地にスタジアムを作りたくないのか? その理由は何か?
で、わかってみるとこれが「闇」というほどのものではなく、チンケなものなんですよね。

ここではっきり書くわけにはいきませんが、
いずれにせよ、
「スタジアムを宇品に作らせては絶対にならない」
そして
「跡地をイベント広場にしてはならない」
ということです。
これ、絶対ダメです。言えないけど、理由があります。これやっちゃうと、広島の行政が死んでしまいます。

あー、コレ以上は今のところ詳しく書けないです。殺されます。
[ad#co-2]
松井広島市長や湯崎県知事が、宇品の理由をはっきり言えないのは、言えない、オープンに出来ない理由があるからです。
それをサンフレッチェ広島の我儘だなんて言っているんだから、もう、ほんとに……なんと市民や県民思いの市長県知事なのでしょうか。(苦笑)

なんで、広島市民や県民は無視されるの?

で、この内容がだんだんわかってくると、ほんと、腹立たしいし、バカバカしいし、市井の広島県民や市民は、コケにされているんだなあ、とつくづく思います。

僕は、この問題に最初に関わった時に、
跡地にスタジアムを作らせない、というのは「意地悪以外の何物でもないなあ」と感じ、
「きっと、広島市や県の有力者的な人が、高校時代に自分の好きな女の子をサッカー部の奴に取られたとか、そんな程度のことで、跡地にスタジアムを作らせない、とか言ってんだろうな」と半分冗談でに思っていたのですが、これが結構外れていないというか、まあ、そんなもんだよ、というか、がっかりというか……しかし許せない、というか。
[ad#co-2]

改めて思うのは、政治・経済・行政とか、ほんと、一部の人のものなんだなあ、ということ

行政がオープンにならない、ということは、市民県民は無視されている、ということです。
市井の多くの人たちは、ある意味、ローマ時代の奴隷なんですよね。
スタジアム問題は、目立ち、多くの人の関心を惹く題材だったので、ここまでおおっぴらになりましたが(まだまだ大きな問題になっていきますが)、その他の問題も、互助会的な人や組織が得をするようにこっそりと密室で進んでいるんだと思います。議会はしっかりチェックしてくださいね。

芸能界やスポーツ界に、大きなスキャンダルが流れるときは、時の政府が、国民に知られてはマズイことを国会とかで進める時だ、と看破したのは、ジャーナリストの竹村健一さんですが、
広島で、大きなスキャンダルはないけど、県民や市民には内緒でこっそり進められていることが多いんだと思いますよ。

今の広島は、どう見ても、一時代前の論理で開発(という名の劣化)が進んでいるように思います。
それもこれも、何もかも、一部の人の利益しか考えないで行政政治が進んでいるからのような気がします。
どんどん魅力のない街になっていってますよね。

行政のトップに立つ人は、なんか利益を分配しあう暗黙の了解的互助会に利用されるのではなく、
きっちりと具体的なビジョン、コンセプトを示し、それをしっかり県民や市民とやり取りし(決してアリバイ作りではなく)、それをベースにオープンな議論で広島の街づくりを進めていってください。
[ad#co-2]
行政は、一部の互助会的な人たちのものではありません。
県民、市民のものなのです。
そのビジョンからブレイクダウンした時に、跡地にはどういう機能をもたせるのか、複合型スタジアムは何に寄与するのか、そういった基本的な、しかし必要な会話を、県民市民のために展開して欲しいのです。

私たちは決して、跡地にスタジアムを、だけを主張しているのではありません。

先ずは、広島県や広島市の大きな方向性を、県民市民と共有し、開かれた行政を進めて欲しい。ここなのです。

◆よろしかったら、ブログランキングに、ひと押し宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ にほんブログ村

-旧広島市民球場跡に複合型スタジアムを!
-,

Copyright© サンフレッチェ広島を応援しよう! Jリーグで地域活性を! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.