広島市

旧広島市民球場跡に複合型スタジアムを!

旅人の視線で広島市を考える。サンフレッチェ広島のスタジアム問題も、このままでいいのだろうか?

投稿日:

チームラボの猪子寿之さんは、数年前のNHKの「ニッポンのジレンマ」で、いや、朝まで生テレビだっただろうか……、まあ、とにかくそういった系の番組で「会社に勤めなくて本当に良かった」と言っていた。

彼は、東京大学を卒業と同時に、チームラボという本人が所属する会社を設立。ずっとそこに勤めているわけだけだけど、

その番組の司会者が、猪子さんに「社会に、つまり一般的な会社に就職して、数年社会を勉強して、それから自分の会社を立ち上げげても良かったんじゃないか?」という質問をした。

その質問に対して、猪子さんは、次のようにキッパリと答えた。
[ad#co-2]
「いや、そんなことしたら、悪い癖が付きますよ」

私はその答えに、なるほどなぁ、と強く思った。

私は、一応、一流企業と呼ばれる会社に勤めて数十年。
でも、確かに、
入社して数年で悪い癖をつけてしまった。

先輩や、上司のやり方だけが正しい、と信じこんでしまい、何も新しいことが出来なくなっていた。

これでは、現状を打開する、ブレイク・スルーできるような仕事はできないよなあ、と自分で強く反省した。

広島市の複合スタジアム問題も、「どうせ、思い通りにはならないし」と思っている人が多いのでは……

広島市は、変わらないと、これから確実に沈んでいく。
昨日も書いたけど、今後は65歳以上の人が増えて、働ける世代は少なくなっていく。もちろん子どもたちも。

これまでと同じようなことをやっていては、恐らく、中国地方の中でも、それほど大きな都市ではなくなるだろう。

従来型の、お決まりのやり方では、もう、広島、けっこうやばい。
古いやり方では通じないけど、古いやり方しかできなくなっていないだろうか、今の広島は。

既に大型コンサートなどは、広島に来ないようになった。
中国地方の盟主では、無くなってきているんですよ。

だから、政治や行政も、これまでと同じやり方では、どんどん沈んでいくばかり。

さようなら、広島なのです。
[ad#co-2]

新しい感覚と、しっかりした計算と。その2つを兼ね備えた行動力を

広島の政治や行政は、官僚出身者がやることになっている、とか
どうせ、大きな政党の推薦がある人が勝つとか、

そんな感じだと厳しいだろうなあ。

サンフレッチェ広島の複合スタジアム問題も、

「現市長(2015年3月10日現在)が宇品というから、宇品できまるんでしょ」

と思ってそのままにしていたら、やばいよ。

複合スタジアムは、広島市にとっては重要な資産になる。

だからアクセスの問題はそのまま経済効果に反映される。

10年、20年、30年……将来のことを考えたら、旧市民球場跡がいいに決まってる。

だから、あきらめてはだめだし、

これまでと同じことや、同じやり方を選んでは、だめなんだ。
ちょっと違った視線で。これまでの広島にどっぷり浸からずに、
旅人の視線で考えてみるもいい。

一人ひとりの問題なんだ。
[ad#co-2]

◆よろしかったら、ブログランキングに、ひと押し宜しくお願いいたします。

 にほんブログ村 サッカーブログ サンフレッチェ広島へ
にほんブログ村

-旧広島市民球場跡に複合型スタジアムを!
-, ,

Copyright© サンフレッチェ広島を応援しよう! Jリーグで地域活性を! , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.