
あまり他のチームの選手のことは言いたくないが、森脇選手と槙野選手の、審判に対する態度はよくない感じました
ナビスコカップ 準々決勝 浦和レッズ対サンフレッチェ広島は、2対2の引き分けで、サンフレッチェ広島の勝ち抜け。しかし森脇選手と槙野選手は、ああいう態度はいいものなのでしょうか?疑問
サンフレッチェ広島、Jリーグ、サッカーファンのためのサイトです。
ナビスコカップ 準々決勝 浦和レッズ対サンフレッチェ広島は、2対2の引き分けで、サンフレッチェ広島の勝ち抜け。しかし森脇選手と槙野選手は、ああいう態度はいいものなのでしょうか?疑問
上り調子なのです、我がサンフレッチェ広島は。これまで、なかなか大変だったけど、やっとチューンナップがされてきた感じ。だから今夜のナビスコカップ準々決勝の対浦和戦のセカンドレグは、結構圧勝の予感です
サンフレッチェ広島の複合型サッカースタジアム。もう、旧広島市民球場跡地しかないでしょう。なぜ、宇品とか、さらには現状のビッグアーチとか、なぜ候補に未だに残っているのかさっぱりわからない。なんで???
このサイズ、左右どちらでも行けるショルダーバッグ。まだ、購入してないので何ともいえませんが、使いやすそうです。レポートは9月の後半で。
まさかの先発でした、サンフレッチェ広島の皆川佑介選手。その評価はどうだったのか。キリンチャレンジカップ対ウルグアイ戦で、光を放つことは出来たのか?
札幌ドームが転機だった、そういう体験をして欲しい。皆川佑介選手と水本裕貴選手。アギーレ監督率いる代表戦で、素晴らしい活躍を期待。
森崎和幸選手は、サンフレッチェ広島の宝。そのカズがJ1通算350試合の出場を達成。記念グッズの受付は、9月7日、あと3日で終了ですよ。
アギーレ監督率いるA代表のゲームがいよいよ明日になった。久しぶりにワクワクするA代表のゲーム。期待するのは、サンフレッチェ広島の皆川祐介選手。
アギーレ監督率いる日本代表のキリンカップが近づいています。でも、代表に選ばれるために、Jリーグで頑張る、という報道を見るたびに違和感を感じるのは私だけでしょうか。Jリーグが栄えてこその代表だと思うのです。
Jリーグの雨の日観戦に必需品。ポンチョ。ご紹介しているのは、サンフレッチェ広島のオフィシャルポンチョです。
寿人選手の動き良く、後半に途中から青山敏弘選手復活。そして浦和レッズに0対0。アウェイゴール許さず。サンフレッチェ広島、これから急上昇の予感。
今夜のナビスコカップは、相手が浦和レッズ。であれば、絶対エース佐藤選手と青山敏弘キャプテンの復活の舞台として不足なし。ああ、の楽しみだなあ。